
チッパーをクラブセットに入れようと思って、いざ購入しようと思ったとき、あなたならどこで買いますか?
通常のゴルフクラブやボールなどの消耗品は、行きつけのゴルフショップだったり、ネットで購入したり、人によってそれぞれでしょう。私も、ドライバーやアイアンなどは、行きつけのゴルフショップでスイング診断をしてもらいながら、決めたりします。ボールやティ、手袋などは、それこそどこで買うかは気分次第のところもあります。割高ですが、ゴルフ場で買うこともしばしばです。
でも、チッパーはネットショップで購入する方が良いです。その理由を書いてみました。
なぜ、チッパーを買うならネットショップが良いのか
先ほども書きましたが、チッパーを購入しようと考えたとき、行きつけのゴルフショップに行くのはあまりオススメしません。というのも、悲しいかなチッパーはマイナークラブのため、売っていなかったり、売っていても種類が少ないからです。
チッパーは購入者が少ないので在庫になる率が高く、あまり売れないチッパーの種類を豊富に取りそろえにくいというのが、実店舗の商売上の理由でチッパーを置いておかない理由です。
逆に、ネットショップの場合は、いち店舗に数種類のチッパーの在庫をおく必要がありません。写真やカタログベースでネットに載せておくだけで、全国のゴルファーの注文を待つことができ、注文が入れば倉庫にコンパクトに収納されているチッパーを発送するだけです。
相手が全国のゴルファーなので、ネットショップは実店舗よりも多くの種類のチッパーを取りそろえることが出来るというわけです。
なので、私はチッパーを買うのはネットショップをオススメするのです。
マイナーなクラブとはいえ、チッパーもあらゆるメーカーが出していますが、ネットショップだと千円程度のものから2万円くらいのものまで品揃えが良いです。また、定価よりも値引きがされている場合が多いです。行きつけのゴルフショップに行く前に、軽く調べてみるだけでも予備知識が増えます。チッパーってこんなに種類があるの?って驚くと思いますよ。
あと、地味に行きつけのショップ店員さんに「●●さん、チッパー買ったよ」って馬鹿にされる心配もないので、精神衛生上、気楽に購入できます。(といっても、馬鹿にされることはほぼ無いでしょうが)
どのネットショップを選べば良いか
では、私がオススメするネットショップをご紹介しましょう。
といっても、誰でもご存じのネットショップ大手のAmazon(アマゾン)と楽天市場です。それぞれの紹介の後にチッパーの検索結果をリンクしてますので、覗いてみて下さい。
ゴルフ専門のネットショップもありますが、意外とチッパーの品揃えが悪かったり、ポイントがゴルフ以外で使えなかったりしますので、今回は外しています。
Amazon(アマゾン)[star rating=”4.5″]
まずオススメなのがAmazonです。Amazonは元々書籍のネットショップでしたが、今では書籍以外にも様々なものが売られている総合ネットショップとして知られています。実はAmazonはゴルフの品揃えもなかなかのものです。かくいう私も、エースチッパーのX-ACTをはじめ、実際にAmazonでチッパーを3本ほど購入しました。
ちなみに私は、書籍や紳士服や靴、サプリメントなどをAmazonで購入しています。ゴルフ関係ではゴルフボールも定期的にAmazonで購入しています。ポイントがゴルフ以外にも使えるところも魅力ですね。
楽天市場[star rating=”4″]
続いてオススメなのが、楽天市場です。
日本独自のネットショップとして有名ですが、楽天市場自体が販売するのではなくいろんな独立したお店がネット上に立ち並ぶ、ネットのショッピングモールです。お店によってはそれぞれのチッパーの詳細な説明もあり、どのチッパーを選んだらいいかの参考になります。
ただ、お店によってレイアウトがマチマチ(下の方まで行かないと商品にたどり着かない等)なのでネットショップ初心者の方は少し戸惑うかも。慣れればより詳細な情報もあり、分かりやすいです。
ちなみに、ポイントはどこから購入しても楽天ポイントに加算されますので、こちらも別の買い物に利用できます。
以上、オススメのネットショップでした。
ぜひ、あなたも自分に合うチッパーを手に入れて下さいね。あなたのゴルフがチッパーでスコアアップすることを心よりお祈りしております。